top of page
執筆者の写真NEXUS AC TC P

1/20(金)京都の活動について

こんばんは!


コーチの吉岡です!


かけっこクラブ/陸上クラブ

ネクサストラッククラブ京都の活動についてです。


・20秒ムーブ

・片足立ち

・ラダー

・ミニハードル走

・スタート反応鬼ごっこ

・リレー


ネクサスの活動の幹となる練習はミニハードルです!

ミニハードルというのは10センチほどの小さなハードルで、様々な間隔で置き、間を走る練習です。


この道具一つで沢山の幅や歩数等で練習を行うことができます。

ミニハードルを工夫して使用することで効率よく足を速くしていくことができます。


今日は初めての歩幅でミニハードルを行いましたが、フォームが大きく変わりました。

フォームが変わるということはタイムも変わるということです。

このまま継続して練習に取り入れていきます。


2月には定期的に行っている50mの測定があるので、そこに向けて頑張っていきましょう!


それでは!


かけっこクラブ/陸上クラブ

ネクサストラッククラブ


短距離を専門とする現役の陸上アスリートが指導を行う小学生~高校生対象のかけっこクラブ/陸上クラブです。​


「脚が速い」からこそできる成功体験の積み上げによって子供たちは明るい未来に向かって大きく成長していきます!


スポーツの基礎になる”速く走るコツ”を今も全日本の舞台で活躍している指導者が​全力で指導します!


体験申し込みはコチラ↓


クラブHPはコチラ↓


クラブインスタグラムはコチラ↓


最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page