合同春合宿について
- NEXUS AC TC P
- 2023年3月22日
- 読了時間: 3分
こんばんは!
コーチの吉岡です!
かけっこクラブ/陸上クラブ
ネクサストラッククラブの活動についてです。
3月18日(土)~19日(日)、京都府の丹波自然運動公園陸上競技場で陸上スクールのESLさんと合同で春合宿を行いました!
お互い初めての合宿だったのでうまくいくかどうか…
子どもたち以上にコーチたちも緊張していました!笑
しかし結果は大成功!!
子どもたちの「一生の思い出を作る」ことができました!

初日から順に振り返っていきます!
まずは初日の午前中…
当初の予定は公園内の大きなアスレチックで遊ぶ予定でしたが、雨だったので急遽予定を変更し体育館でドッヂボール大会を行いました!
初めて出会うお友達と親睦を深めることができました!

そしてみんなでお昼ご飯♪


午後はバスで移動し陸上競技場へ!
初めて陸上競技場へ入る子どもたちも多く、緊張していたように思います。笑
午後は陸上競技の基礎練習である「ドリル」と「ミニハードル」の練習を行いました。
とても大事な練習なので時間を取ってたっぷりと!




そのあとはみんなでスタートダッシュの練習です!
陸上競技の短距離種目では必ず使用する「スタートブロック」という器具を使って練習しました!
初めて使うので、みんなう最初は上手くいかず…
ですが徐々に使うのが上手くなってきました!


そして午後の最後は100m走の記録測定です♪
みんな一生懸命頑張っていました!
午後練習で沢山体を動かした後は宿舎に行き、夜ご飯とお風呂でしっかりリフレッシュ!



もちろん夜のレクレーションも全力で!
100m走の記録で決めたリレー大会のチームも発表!
チームで親睦深めながら明日のリレーのための作戦を練ったりしました!



2日目
今日は2部練習なので朝ごはんでエネルギー補給です♪

午前の練習は昨日と同じく「ドリル」と「ミニハードル」の練習を行った後、「スタートダッシュ」「ハードル走」「走り幅跳び」の3種目に分かれて練習を行いました!
少し難しい種目もありますが、みんな楽しそうにチャレンジしていました!






午後練習は待ちに待ったリレー大会です!
とその前に…ウォーミングアップにコーチVS子どもたちで氷鬼ごっこを行いました!
結果はコーチたちの大敗…笑
鍛えなおします!



5チームに分かれての勝負です!
緊張のレース…抜いて抜かれての大接戦。






優勝はBチームでした!
負けて悔し泣きする子どもも…
その涙が成長の糧になるんだよ!笑
頑張った5チームにはもちろん景品があります。
優勝したチームには賞状と金メダル!

子どもたちはめちゃくちゃ大喜び!
奮発してよかったです。笑
景品渡しの時間はとても盛り上がったのですが…
それより盛り上がったのがこのプロテインバー!!
今回、合宿のために株式会社ストロングハート様より頂きました。

このプロテインバー発表の時が合宿で一番歓声が上がる瞬間でした!
少し悔しい気持ちもありますが…笑
ストロングハート様ありがとうございました!
↓頂いたプロテインバーの詳細はコチラ↓
全て終わった後はみんなで集合写真の撮影です!
沢山お友達はできたかな??
解散するとき、出会った友達と別れるのが嫌で泣いている子どももいました…笑
また次の合宿や試合で会えるよ!
そんなこんなで怒涛の2日間が終了!!
とても良い合宿になりました!
今後もどんどん子どもたちのために合宿を企画していきます!
次は夏かな?
それとも冬かな?
楽しみにしててくださいね!
それでは!
↓一緒に活動したESLさんの詳細はコチラ↓
かけっこクラブ/陸上クラブ
ネクサストラッククラブ
短距離を専門とする現役の陸上アスリートが指導を行う小学生~高校生対象のかけっこクラブ/陸上クラブです。
「脚が速い」からこそできる成功体験の積み上げによって子供たちは明るい未来に向かって大きく成長していきます!
スポーツの基礎になる”速く走るコツ”を今も全日本の舞台で活躍している指導者が全力で指導します!
体験申し込みはコチラ↓
クラブHPはコチラ↓
クラブインスタグラムはコチラ↓
Comments